Liên kết tài trợ / スポンサーリンク
Quảng cáo này xuất hiện trên các Blog không cập nhật bài viết trên 1 tháng
Nếu bạn cập nhật bài viết mới thì quảng cáo này sẽ mất đi
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことでこちらの広告は消えます。
2014/01/27
蛇食べてーな
ベトナムでは蛇を食べる習慣があります
まだ、私は食べた事はありませんが・・・。
いったいどこで売ってるんでしょうか?市場に売っている所は見たことがありません。
まず、蛇を食べる→食べたい!という心情が理解できませんね!
妻; 『あなた今晩何食べたい?』
夫; 『そうだなー。蛇食べてーな!』
こんな会話が実際にあるのでしょうか?
お腹が空いた。今日は蛇食べてーな! と思えたら国籍を変えてもいいかもしれません 笑
でも・・・見つけました
蛇の販売所
バイクでの配達中に偶然に発見しました
場所は、7区のPhu MY Hung地区の Nguyen Van Linh通りを西(左)に向かって川を二つ越えて(2つ目は赤い橋です)1~2km程走った所に売っていました。
バイクでPhu MY Hungから7分くらいです。
料金所を越えないといけないので、バイクタクシー行った方がいいです(バイクは無料です)
Binh Chanh区になります
蛇(へび)が苦手な方は、これ以上先を見ないでください。
Ban ;売る
Ran ;蛇
Du ;十分な
Loai ;種類
と書いております
水槽に入れられております。
ウワー
うじゃうじゃ おります。
うにゅうにゅ 動いております。
大蛇でなくて良かったです
値段を聞くと、1kg 200,000VNDだそうです。
買うと、簡単なビニール袋に生きたまま入れられるんでしょーね。
ビニールの隙間から出てきそう。
あー恐ろしい
動物園に行くよりもリアルです。ある意味いい思い出作れます!
3回通りましたが、毎回売っていますので、遭遇する高いです!
買っている所が見れたらより最高です!
蛇料理は、特別なお祝いの時食べるみたいです。
ローカルのレストランの水槽には蛇が入ってたりします。
そして蛇の隣が蛙!!
んー最高ですね。
当社・営業日のご案内
1月29日(水)までは、通常通り営業しております(休業日はございません)
1月30日(木)~2月9日(日)テト休みとなります
ブログ村のランキングに参加しています。
下記のホーチミン情報の クリックをよろしくお願いいたします!
Tôi đã đăng ký tham gia bảng xếp hạng blog.
các bạn click vào link dưới đây để xem blog của tôi nhé.
↓↓↓
スマートフォンの方は下記をクリック是非お願いいたします!
↓↓↓
始めてのケーキのご注文の方は、E-mailにてご注文をお願いいたします。
ご注文は2日前までですが、時間指定がある方は、お早めのご予約をお願いいたします。
Email:a.c.confectionery@gmail.com
その際に、以下コピーをしてお使いいただけると幸いです
『Delicious Sweets』 A&C 山本 宛
名前;
住所;
電話;
商品;
日時; 日 曜日 時~ 時配達希望
時までに必ず配達希望
この時間帯は外出するなど、ご希望あれば詳細に書いて頂いて結構です